ツクラーでいる意味

こんばんは、リューイです。

先週はインフルエンザA型と診断され、長期間更新をおやすみしていましたが、

本日よりまた再開したいと思います。

皆様にはご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます。

本日のお題は【ツクラーでいる意味】について書いていこうかなと思います。

ツクラーの皆さんは日々、睡眠時間と自由時間を削ってゲーム制作に励んでいます。

一体何故そこまでしてゲームを作るのか?人によって意見は様々です。


・自分のゲームを作ってお金儲けをする

・生涯の趣味としてゲームを作っている

・自作ゲームフェスやコンテストの応募の為

・人気者になりたいから


以上のようにツクラーさんにはツクる目的と意見が異なります。

私の場合は【生涯の趣味としてゲームを作る】に該当しますが、

本音を申し上げますと【自作ゲームのコンテスト応募】ですね。


世の中には絵も音楽もシナリオもプログラミングも、

全部自作してしまう変態さんがいますが、

そういうマルチな人はごく一部だと思ってます...(多分)


他にも今までは絵師として活動してツクラーに転身された方がいたり、

ゲームとは全く無縁の所からツクラーになった人もいます。

そういう人達がツクラーになった意味は至ってシンプルで「ただゲームを作りたい」と口を揃えて言います。


皆さんもツクラーとして活動している今、何の為に活動しているのか考えてみるとモチベ向上に繋がるかもしれませんよ!?

ふりーだむ。

Since 2018 01 07 リューイが運営する個人サークル&フリーゲームのレビューHP

0コメント

  • 1000 / 1000